この度は大変お世話になりました。 今回、空間心理学に基づいたプランニングをしてもらった事で家族とのコミュニケーションが増えました。 まだマルクトソファの方は届いてませんがこのダイニングセットがきたら更にコミュニケーションが増えるのだろうと想像して楽しみにしています。 また、LDKの窓際にPJシリーズのカウンターデスクを置いた事により主人の書斎と近くなって、特に話をしなくても気持ちが繋がっているような3mの法則を体感で感じるようになりました。 収納も動線の所にすっきり物が収まって使いやすく快適そのものです。 家具、照明、クロス、カーテンも私の好きなテイストでセンス良くコーディネートされていて、私の念願だったモデルルームのような家に住みたいという願いが叶いました。 初回の打ち合わせから内容を二転三転したり、途中でプランニングを保留にしてもらったり、そんな私にも寄り添ってご対応してくださり、背中を押す言葉をかけてくださったり、思えばここまで辿り着く事が出来たのは納谷さんのおかげで感謝しかありません。 本当にありがとうございます。 このように快適に心地よく暮らせるようになって更に家族とのコミュニケーションが増えて豊かな時間が増え生活の質が格段に上がったのは納谷さんに出会えて空間心理学に基づいたプランニングをしてもらったおかげです。 私はこの事をリフォームをするお客様に是非お伝えしたい気持ちになりました。 表層的にクロスや床を変えるだけではなく、家の中の生活で困っている事などのお悩みを聞いて、そこから紐解いて空間を改善していくと居心地の良さも倍増する事をお伝え出来たらいいなあと思ったのです。 仕事柄、模様替えをお考えのお客様と接する事が多い立場にいますので是非お伝えさせていただきます。 この度は本当にありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。続きを読む